第64回NHK杯テレビ将棋トーナメント。
本日の対局は『畠山鎮 七段vs熊坂学 五段』。
規定による強制引退を回避すべく、奮闘中の熊坂五段が勝ち星を積み上げられるか。
本局はB1の雄、畠山七段に挑みます。
解説は中川大輔八段。中川さんに近況を聞く展開は無く、両対局者の印象を聞く流れ。
畠山さんは強烈な攻め将棋。これは対局を見たことがある方ならご存知の通り。
対する熊坂さんは攻守にバランスのとれた棋士だそうです。
対局前のインタビューは、先手となった畠山さんから。
前に見たときは少し病的な印象すら受ける痩せ具合でしたが、
今日はそんな感じもなく、普通にスマートになったように見えます。
前は見た目も含めてフォレスト・ガンプに似ていると思っていましたが、
痩せた事で、今度は喋りの特徴から、半沢直樹以降、テレビで見る機会の増えた
「手塚とおるさんに似ているなあ」と思いました。まあ、似てます。
インタビューは「一回戦同様に実力以上のものを出せれば」と気合十分でした。
対する熊坂さんは、やはり攻めが強い畠山さんが相手ということで、
「ハードパンチをかわしていければ」とコメント。
「最近調子が良いので」「駒を前へ前へというイメージで指している」とも。
熊坂さんの言葉を借りるなら、畠山さんのハードパンチに対して、
熊坂さんが足を使ってかわしつつ、カウンターを決められるか。注目です。
先手は畠山七段。初手、7六歩。
3四歩、2六歩、4二飛、4八銀、6二玉。
後手は四間飛車。
6八玉、8八角成、同銀、2二銀、4六歩、7二玉。
後手から角交換。という事で、角交換四間飛車となりました。
熊坂さんは最近この戦型をよく採用しているそうです。
4七銀、3三銀、7八玉、8二玉、5八金右、7二銀。
9六歩、9四歩、8六歩、2二飛、7七桂、2四歩。
先手は8六歩、7七桂と畠山さんらしい攻め色の強い形。後手は飛車を2筋へ。
大盤解説では話の中で、両者が初手合いという話に。
「東と西で分かれているのもあり、勝ち上がらないと対局機会がなかなか無いので」と。
これって「両者の対戦成績を見てみましょう」のところで、話すなら分かるんですけど。
「まさか」とは思いましたが、この後、いつもの対戦成績を見る流れは無し。
こんなパターンもあるんですねえ。初めて見ました。次回以降の初手合いを要チェックです。
8七銀、3五歩、8八玉、5二金左、7八金、4四歩。
先手は銀冠に。熊坂さんは中川さんと同郷で仙台出身。教え方が丁寧とのこと。
「良い将棋を指してもらいたい」と同郷者へエール。
大盤では続いて畠山さんの話になり、畠山さんはプロ棋士になって勤続25年だそうです。
それについて本人に聞いたところ「寂しい」と返ってきたそうで、
「もっと横歩などの華々しい戦型も指してくれば良かった」と顧みているようです。
5六銀、3四銀、7五歩、3三桂、7四歩、同歩。
中川さんが畠山さんの四段時代のエピソードを話そうとしたところ、
先手はここで7四歩と仕掛けました。うーん、タイミングが悪いっ。
5五角打、6四歩、同角、7三銀、5五角、6三金。
先手の角打ちから、後手の金銀が3段目に並ぶ形となりました。
「これを乱したと見るか、上部が暑くなったと見るか、見解が分かれそう」と解説。
4四角、3二飛、6五銀、6四歩打、7六銀引、7二金。
先手は左の銀を7筋へ繰り替え。後手はガッチリと矢倉が完成。
6六角、5四歩、4八飛、5五歩、同角、2七角打。
6六角に対して「どう指すか」と言われていた中で、5四歩。
これは味が良さそうな手。5五歩からの角打ちの流れが上手いように見えます。
4五歩、同角成、同飛、同銀、8五桂、2八飛打。
先手としては、他に選択肢がない印象で、4五歩から飛車角交換となりました。
後手が主導権を握って有利に進めています。
ここで清水さんから時々展開される対局者の好きな駒の話。
熊坂さんの好きな駒は歩で、小技が利くからだそうです。
これは結構あるパターンですよね。自分もそうかも。
続けて清水さんは、中川さんのファッションセンスを褒めた後、
「熊坂さんの明るいスーツも似合いますよね」と。
棋士のスーツ姿はいつも格好良いなあと思います。
熊坂さんは地元の声援も大きいという話に対して、
中川さんは改めて「良い将棋を指して欲しい」とコメント。
4八歩打、2九飛成、7三桂成、同桂、4三銀打、3一飛。
中川さんが「こう銀を打っちゃいかん」と言っていた4三銀打。
「この手が出るという事は、熊坂さん優勢でしょう」とも。畠山さんは考慮時間が0分に。
4二銀、8一飛、3三角成、8四桂打、5五桂打、5四金。
先手が馬を作った手に対して、後手は待望の銀取りの8四桂打ち。
これに先手も金取りに5五桂打ちと桂馬を打ち返し、殴り合いへ。
後手は「駒を前へ前へ」と言っていたそのままに、先手の金取りに対して力強く5四金の受け。
これを見た中川さんは「善悪は分からないけど強い手」と一言。
5二角打、7六桂、同銀、6五金、同銀、同桂。
先手の7六同銀に対して、8四から桂打ちのおかわりが見えていた中、
ここでも「前へ前へ」と6五金という凄い手が出ました。
この手に中川さんは「何だか分かんないけど良い手」と評価。
熊坂さんも考慮時間が0分に。秒読み勝負へ。
今日は清水さんがいつも以上に楽しそうに見えます。
6三桂成、7六銀打、7二成桂、同玉、7四角成、7七銀打。
攻め合いを制しているのはどちらか。
先手の7四角成を見て、中川さんは「さっきの6五金どうだったかな」と。
進行を見て、最初は良さそうに見えた6五金が疑問手となっている様子。
7七銀打からの攻めは、3三の馬の利きもあり、9八玉で寄らないと。
9八玉、8九竜、同玉、7八銀成、同玉、7七銀成。
分かりやすい形となり、形作りへ。
同馬、同桂成、同玉。
ここで熊坂五段が投了。93手で畠山七段の勝ちとなりました。
局後はお互いにまず一言ずつ。
畠山七段「むちゃくちゃでしたね」
熊坂五段「ちょっと前へ行きすぎちゃいましたね」
本局は、畠山さんの仕掛けに対して、熊坂さんの対応が上手く、
特に5四歩からの構想は素晴らしかったですね。
結果は残念でしたが、最近の充実ぶりが分かる良い将棋だったと思いました。
畠山さんは難しくなった将棋での勝負術が流石でしたね。
あの迫り方、追い込み方は、力がある棋士らしい強さを感じました。
最後は前のめりにきた相手に逆にカウンターを決めた格好でしょうか。
感想戦では「5四金と上がらずに6二金ぐらいでも十分だったのでは」という話。
本記事の最初でもチラッと触れましたが、熊坂五段は今期でフリークラス10年目となり、
今期中に昇級規定を満たさないと強制引退となる瀬戸際になっている中、
先日は森内竜王を撃破して話題にもなるなど好調で、昇級の可能性がある状況となっています。
それだけに一勝の価値がより重く、本局も大注目の大一番でした。
結果は残念でしたが、見ての通り内容は良く、今後に期待したいですね。
熊坂さんを応援しているファンも多いので、これまでの熊坂ヒストリーや、
現在の状況、今後の対局予定など、気になる方は2chの熊坂五段スレか、
まとめサイトがあれば、見てみると良いかもです。
来週の対局は『羽生善治 名人vs森内俊之 竜王』。
次回から3回戦となりますが、いきなり凄いカードが来ました。
今期のタイトル戦では、名人戦、棋聖戦と一方的なスコアとなっているだけに、
竜王がどんな作戦を用意してくるか楽しみです。
解説は藤井猛九段。カードも良いですが、解説もみんな大好きの藤井さんです。
これは将棋も解説も楽しみでしょうがないですね。
それでは、また来週っ。
【先週のNHK杯】
第64回NHK杯『松尾歩 七段vs丸山忠久 九段』居飛車党対決の相振りは突然に!
【翌週のNHK杯】
第64回NHK杯『羽生善治 名人vs森内俊之 竜王』竜王の懐に飛び込んだ名人。光速の寄せを決めたのは
【熊坂五段の一回戦】(記事はかなり香川さん寄り)
NHK杯『香川愛生女流王将vs熊坂 学五段』魅せた番長!惜しくも寄せきれず
【畠山七段の一回戦】
NHK杯『畠山 鎮七段vs佐藤慎一四段』咎められた4五歩。
【畠山七段の三回戦】
NHK杯『橋本崇載 八段vs畠山鎮 七段』序盤から終盤へ。読み比べを制したのは
【人気のNHK杯】
NHK杯『渡辺明 二冠vs佐々木勇気 五段』超激戦!二転三転のドラマは名局賞級!
NHK杯『橋本崇載 八段vs郷田真隆 NHK杯』ハッシーの棋士人生を懸けた戦いがここに!
【好きなNHK杯】
NHK杯『木村一基 八段vs森内俊之 竜王』木村将棋全開!受け師の本領発揮も勝負の一手を踏み込めず
【記事一覧】
将棋記事多めのジェイクールのスタッフ雑記一覧はこちら